お気に入りのアリア「むごい運命よ」の録音に自作の翻訳を付けました。船が難破し、囚われの身となって窮地に立たされたイザベッラが突如開き直り、ここは女を武器にしてこの場を乗り切ろうと宣言する、めちゃくちゃながら楽しい場面です。同じくロッシーニ作曲「セビリアの理髪師」のロジーナよりも音域が低く、私には歌いやすく感じます。どちらも一見、保守的でおしとやかなお嬢様が、軽快なコロラトゥーラに乗って強さとやる気を見せていく、かわいらしい役柄です。
お気に入りのアリア「むごい運命よ」の録音に自作の翻訳を付けました。船が難破し、囚われの身となって窮地に立たされたイザベッラが突如開き直り、ここは女を武器にしてこの場を乗り切ろうと宣言する、めちゃくちゃながら楽しい場面です。同じくロッシーニ作曲「セビリアの理髪師」のロジーナよりも音域が低く、私には歌いやすく感じます。どちらも一見、保守的でおしとやかなお嬢様が、軽快なコロラトゥーラに乗って強さとやる気を見せていく、かわいらしい役柄です。
This is a video clip of me practicing “Vaga luna che inargenti” by Vincenzo Bellini a cappella with Japanese subtitle.